■科目試験対策 【一週間前】



科目試験まであと一週間となったとき、どんなふうに過ごしていらっしゃいますか?
既に何回も受けていらっゃる方の場合は、自分のスタイルが出来ていると思います。私の場合は下記のような感じでした。


月曜日から水曜日   

週末に受ける予定の科目すべてについて、この三日間でテキストに目を通すようにしていました。

私はノートまとめの類は行わず、テキストに書き込んだり切り貼りして自分なりに加工したものを読むことが勉強の中心でした。
前の週までに少なくとも二回は読み終えるようにしていましたので、この時点ではかなりのスビードで全体に目を通すことができる状態になっていました。また、実際に書けるか自信のない用語はメモなどに何度か書いてみるようにしていました。

木曜日


 前日までにすべてのテキストの復習が終わっていなければ、続きを行いましたが、基本的には日曜日に受ける科目を中心に勉強していました。(テキスト読み+自信ない用語書き)

金曜日

土曜日の受験科目に絞って最終仕上げを行うようにしていました(テキスト読み+自信ない用語書き)。
あと、特に注意していたことは、なるべく外部からの情報等を入れないようにすることでした。たまに試験当日の朝や前日などに、気になることや心配事が発生することもあったのですが、私は気持ちの切り替えや割り切りが上手ほうではなかったので、そのことに気をとられて、以降勉強に集中できなくなってしまう傾向がありました。
 このため、なるべく試験直前には誰かと連絡をとったり、プライベートのメールを見たりしないようにしていました。テレビ等も同じ理由で控えていました。